ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月16日

アルペンでお買い物

引越し前のお散歩コースにあった『アルペン』が閉店するハガキが来てたので、
昨日、仕事帰りによっちんと行ってきました。
アルペンでお買い物

ここは私達が何にもキャンプ道具を持ってないときから通いつめのお店だったので
ちょっと思い入れもありました。
(最近は行ってなかったけど(笑))

2バーナー用のガス缶とかあれば買おうかな~ぴよこ3くらいの気持ちで行ったのですが、
キャンプ用品は全くありませんでした。当たり前か~

で、やっぱり割引から更に●●%OFFとか書いてあると真剣に見ちゃって・・・汗

よっちんはボード用スノーボードのゴーグルとウェアとソックスとニット帽をお買い上げ。
私はネックウォーマーとソックスとニット帽と・・・
これ↓
アルペンでお買い物
Columbiaの靴を買いました。
ゴアテックスの靴は欲しかったので嬉しくて買っちゃいました。

価格は
アルペンでお買い物
¥11,550の50%OFFで¥5,775
更に10%OFFで¥5,197でした。

これって安いですかね~??

今度の日曜日にボードスノーボードに行こうと思ってるのですが、天気予報だと雨雨ってなってる・・・。
でも今シーズンは雪も多いから行きたいな~。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
治りました!
2歳になりました
一歳になりました
片添でリフレッシュ
お食い染め
布おむつ歴2ヶ月
同じカテゴリー(日記)の記事
 治りました! (2012-07-19 09:07)
 2歳になりました (2012-07-04 00:37)
 一歳になりました (2011-07-06 00:06)
 片添でリフレッシュ (2010-11-29 09:52)
 お食い染め (2010-10-23 08:22)
 布おむつ歴2ヶ月 (2010-09-04 17:15)
この記事へのコメント
おぉ~ コロンビア~

いい買い物をされましたねぇ~
モノは確かなものなんで・・。 大陸在住の時は
ここの本社隣接のアウトレットに良く行ってましたが(笑)

でも、僕の足・・・甲高なんでアメリカデザインの靴は
なかなかしっくりくるものがありません(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2009年01月16日 13:09
アウトドアにハマるとこういう店が無くなるのはさみしいですよね。
しかしコロンビアが半額っていいなぁ~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年01月16日 13:49
今日休みだったのでオーソリティーへ。
そっちへ行けば良かった!
Posted by ひこひこ at 2009年01月16日 16:16
あら~、私も昨日の夕方に行ったんですよ!

たまたま子供用の手袋を買いに寄ってみたら、閉店するって知ってびっくりです(@@)
思わず「キャンプ道具はないんですか?」って聞いたら、
「季節商品につき、ございません」って言われちゃいました(^^;)
ココは自宅からも近いし、燃料とか買いに行ってたのに・・・・
閉店だなんて、残念~。
Posted by karen at 2009年01月16日 21:02
おお~♪
いいお買い物だわ~♪
やっぱ、ゴアがいいよね。
雨が降っても雪が降っても大丈夫って感じが◎♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2009年01月16日 21:43
♪リンゴぱぱさんへ
昨日一日履いてみましたが、
かなり暖かくてよかったです!

靴は難しいですよね~。
私はだいたいどれでも履けるのですが
(サイズさえ合えば)
よっちんも悩みがあるみたいですよ。
甲高は大変ですもんね。
Posted by しろしろ at 2009年01月17日 10:04
♪tomo0104さんへ
そうなんですよね。
ちょっとでもアウトドアグッズみれると
それだけでも満足~ってなるのですが、
やっぱりいつもお客さん少なかったから
仕方ないのでしょうね。

コロンビアで半額。
ホント、いい買い物でした^^v
Posted by しろしろ at 2009年01月17日 10:06
♪ひこさんへ
お休みでしたか~。
私はオーソリティに行きたいです・・・。

アルペン、夜は8:30まで営業してるみたいです。
でも駐車場が満車でなかなか入れません。
昼間に行くのがいいかも・・・ですが
欲しいものがまだあるかは・・・???ですよ。
Posted by しろしろ at 2009年01月17日 10:08
♪karenさんへ
行かれたんですね~。
近くて便利だったのに残念ですよね。
我が家はバーナー系はサウスフィールドなので
ここでガスを買ってたので不便です。

キャンプ道具なかったですね。
お陰でいろんなもの買っちゃいましたよ(笑)

コメント2つ入ってたので1つ消しましたよ^^
Posted by しろしろ at 2009年01月17日 10:11
♪くーちゃんママさんへ
やっぱ、ゴアですよね~。
私はお仕事でゴアの説明をすごく聞いたので
お布団もゴアです(笑)
でもその良さを知ったら、高いけど欲しい!ってなっちゃいます。

今度、キャンプ行ける時には履いて行こうと
思ってます^^
しばらくはお散歩靴になりそう・・・。
Posted by しろしろ at 2009年01月17日 10:13
僕も、ボードのウェアにゴアが導入されブームになったてた頃にナイキのゴアスニーカ買ったんですが、長野まで行く車中であまりにも暖かく蒸れてよわったのと、靴が硬かったので履きにくかったのがあり、それ以来、靴箱で眠りについてます。

でも白馬のゲレンデ街を歩く時は良かったですよ~
用途にあった使い方すれば凄く良い素材ですよね^^
Posted by jinkaijinkai at 2009年01月17日 12:59
♪jinkaiさんへ
こんにちは

靴箱で眠ってるんですか〜もったいないです〜
久々に履いてみましょうよ

やっぱりゴアはいいですね。
足先が冷たくないから、快適でした。

白馬、行ってみたい〜
Posted by しろ at 2009年01月18日 15:12
安っ!こりゃお買い得ですね!(^^)!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年01月19日 11:30
♪ポン吉さんへ
やっぱり、お買い得ですよね~。
丁度サイズがあったので良かったです^^

これでお散歩してみましたが、
ラクチンでした~^^v
Posted by しろ at 2009年01月19日 14:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルペンでお買い物
    コメント(14)