2008年04月08日
お花見キャンプ<食べ物編>
片添レポをしたかったのですが、ホント今回写真撮れてなくてまとめれません
で、苦肉の策で<食べ物編>をお送りします~。

今回、焼き焼きしましたお好み焼きです。
リンゴさん、りんごぱぱさん喜んでくれました。こんなので喜んでくれて有難いです

リンゴさんのお土産の日本酒と焼酎と我が家の焼酎とカクテル系。
でも手付かずで帰還しました。(宴会場にはたくさんあったから
)


リンゴさんの手作りジャムをかけたヨーグルトにイチゴのトッピングとリンゴさん手作りのもものコンポート
めちゃくちゃ美味しくて、私とよっちんでバクバク食べてしまいました

宴会場に持って行くように準備した餃子たち。
リンゴさんの手羽中の唐揚げもおいしかったです~。

宴会場で頂いたジープ乗りさんのおでん。
お肉がとろっとろっで美味しかったです~。
ダッチへの目覚め・・・ドキドキします。

我が家の朝食です。
食べてる時に自然人の表彰式と閉会式が始まってしまい、みなさんに食事風景を目撃されちゃいました
朝はガッツリな我が家です

お昼ごはんは簡単にとろ玉うどんです。
山芋と温泉卵をうどんにかけるだけ。簡単でおいしいです。

今回は円熟で我慢しました。
ホントはプレミアム系がよかったんですけどね~。低予算で行きたかったので。
以上、食べ物編でした。
でもでも、こんなに食べて飲んでも体重は変わってなくてホッとしてます
*よっちんは少し痩せてたらしいです。何が違うんでしょ~??

で、苦肉の策で<食べ物編>をお送りします~。

今回、焼き焼きしましたお好み焼きです。
リンゴさん、りんごぱぱさん喜んでくれました。こんなので喜んでくれて有難いです


リンゴさんのお土産の日本酒と焼酎と我が家の焼酎とカクテル系。
でも手付かずで帰還しました。(宴会場にはたくさんあったから



リンゴさんの手作りジャムをかけたヨーグルトにイチゴのトッピングとリンゴさん手作りのもものコンポート
めちゃくちゃ美味しくて、私とよっちんでバクバク食べてしまいました


宴会場に持って行くように準備した餃子たち。
リンゴさんの手羽中の唐揚げもおいしかったです~。

宴会場で頂いたジープ乗りさんのおでん。
お肉がとろっとろっで美味しかったです~。
ダッチへの目覚め・・・ドキドキします。


我が家の朝食です。
食べてる時に自然人の表彰式と閉会式が始まってしまい、みなさんに食事風景を目撃されちゃいました

朝はガッツリな我が家です


お昼ごはんは簡単にとろ玉うどんです。
山芋と温泉卵をうどんにかけるだけ。簡単でおいしいです。

今回は円熟で我慢しました。
ホントはプレミアム系がよかったんですけどね~。低予算で行きたかったので。
以上、食べ物編でした。
でもでも、こんなに食べて飲んでも体重は変わってなくてホッとしてます

*よっちんは少し痩せてたらしいです。何が違うんでしょ~??
Posted by しろ at 15:07│Comments(43)
│食べ物
この記事へのコメント
全部めちゃめちゃ美味しいそう!
デザートまであるなんて・・・
僕はお好み焼き失敗でした。鉄板の火加減が難しいんだよね。
デザートまであるなんて・・・
僕はお好み焼き失敗でした。鉄板の火加減が難しいんだよね。
Posted by ケーちゃん at 2008年04月08日 15:44
♪ケーちゃんへ
えぇ~~~~!!
ケーちゃんのお好み焼きが失敗だったら私のはヤバイですよ!!
ケーちゃんのお好み焼きはお店の味でした。
また食べたいです。(催促)
えぇ~~~~!!
ケーちゃんのお好み焼きが失敗だったら私のはヤバイですよ!!
ケーちゃんのお好み焼きはお店の味でした。
また食べたいです。(催促)
Posted by しろ at 2008年04月08日 15:55
ホント、美味しかったぁ~♪お好み焼き☆
ご馳走様でした(^-^)
2日目のお昼のとろ玉うどんも絶品でしたよぉ~♪
何の手伝いもせず、食べてばかりでしたね…ゴメンネ^^;
今日の我が家の夕飯は、娘のリクエストでとろ玉うどんです♪
しろさんのお好み焼き♪また食べさせてねぇ~(催促)(≧∇≦)
ご馳走様でした(^-^)
2日目のお昼のとろ玉うどんも絶品でしたよぉ~♪
何の手伝いもせず、食べてばかりでしたね…ゴメンネ^^;
今日の我が家の夕飯は、娘のリクエストでとろ玉うどんです♪
しろさんのお好み焼き♪また食べさせてねぇ~(催促)(≧∇≦)
Posted by リンゴ at 2008年04月08日 16:19
♪リンゴさんへ
いえいえ、良かったです。お腹壊さなくて(笑)
お昼も適当ですみませんでした^^
喜んでもらえてなによりです。
今度は簡単なまぜ焼きにしましょうね♪
いえいえ、良かったです。お腹壊さなくて(笑)
お昼も適当ですみませんでした^^
喜んでもらえてなによりです。
今度は簡単なまぜ焼きにしましょうね♪
Posted by しろ at 2008年04月08日 16:24
お好み焼きが食べたくなってきたぁ〜(>_<)
お好み焼きが“主食”でもいいと思ってるくらい好きなんですよ(笑)
おでん…見た目は・・・(汗)
しろさん、ダッチに目覚めて下さい♪
お好み焼きが“主食”でもいいと思ってるくらい好きなんですよ(笑)
おでん…見た目は・・・(汗)
しろさん、ダッチに目覚めて下さい♪
Posted by ジープ乗り at 2008年04月08日 17:14
手作りジャム+ヨーグルト+イチゴのトッピング+もものコンポート
こりゃスペシャルデザートですね(^^♪
食べたいぞ!今度お願いします<(_ _)>
あっ!これリンゴさんのか(爆)
こりゃスペシャルデザートですね(^^♪
食べたいぞ!今度お願いします<(_ _)>
あっ!これリンゴさんのか(爆)
Posted by ポン吉
at 2008年04月08日 17:54

キャンプの朝食ってパンばっかりだけど
ご飯にお味噌汁が一番ですなぁ
やっぱ日本人ですからね
ちゃんとご飯炊いてー お味噌汁作ってー
お魚も焼いてーって 我が家には無理かな?(^^;
ご飯にお味噌汁が一番ですなぁ
やっぱ日本人ですからね
ちゃんとご飯炊いてー お味噌汁作ってー
お魚も焼いてーって 我が家には無理かな?(^^;
Posted by PINGU at 2008年04月08日 17:55
やっぱり女性がいると食事の彩りが違います!
瑞々しい赤色の食材とかジャムとかなかなか出てきませ~~んw
我々のオフ会では食事の彩りがオヤジ色ですのでw
瑞々しい赤色の食材とかジャムとかなかなか出てきませ~~んw
我々のオフ会では食事の彩りがオヤジ色ですのでw
Posted by lag
at 2008年04月08日 18:15

とろ玉うどん!おいしそ~~☆
手作りの品たくさんでいいですね。
お好み焼き評判いいですね~!!
機会があったら、レクチャーよろしく~(^_-)-☆
キャンプでは、よく動くと痩せられます~ちょびっとね^^
でも2週間たつと、、もとの体重に~
あ~明後日の入園式に洋服着れるかなぁ^^;
手作りの品たくさんでいいですね。
お好み焼き評判いいですね~!!
機会があったら、レクチャーよろしく~(^_-)-☆
キャンプでは、よく動くと痩せられます~ちょびっとね^^
でも2週間たつと、、もとの体重に~
あ~明後日の入園式に洋服着れるかなぁ^^;
Posted by marurin
at 2008年04月08日 18:59

何が残念って餃子が食べれなかったのが、
とにかく残念!?
お好み焼きもうまそうだね・・・
今度は次期料理長は、しろさんで決まりかな!^^
とにかく残念!?
お好み焼きもうまそうだね・・・
今度は次期料理長は、しろさんで決まりかな!^^
Posted by ぽるこ
at 2008年04月08日 21:08

お好み焼き、バッチリじゃないですか・・・^^
朝ごはんも和食でキメちゃって凄いです!
我が家は普段朝ごはんは和食なだけに
キャンプの時はパンとかホットケーキとかが多いです。(笑)
朝ごはんも和食でキメちゃって凄いです!
我が家は普段朝ごはんは和食なだけに
キャンプの時はパンとかホットケーキとかが多いです。(笑)
Posted by ぷー at 2008年04月08日 21:13
しろさんがお好み焼き クルッてひっくり返すの
見てたけど上手でしたよ。てんこ盛りのキャベツが
見事に回転してました。私ならそこらじゅう
キャベツだらけにしてると思います。
朝 ご飯ってのもいですね。今度やってみます。d(^^*)
見てたけど上手でしたよ。てんこ盛りのキャベツが
見事に回転してました。私ならそこらじゅう
キャベツだらけにしてると思います。
朝 ご飯ってのもいですね。今度やってみます。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2008年04月08日 21:51

ん~~とてもキャンプの食事とは想像できないですね~(^_^)b
キャンプ場でお好み焼き食べてみたいなぁ。
朝食は、我が家もファミリーで行ったときは和食が多いですね。普段はパンだけで簡単にすましてしまうので。
キャンプ場でお好み焼き食べてみたいなぁ。
朝食は、我が家もファミリーで行ったときは和食が多いですね。普段はパンだけで簡単にすましてしまうので。
Posted by Bauer
at 2008年04月08日 21:59

美味しそうな物ばかりですね。
お腹が減ってきた~^^
お腹が減ってきた~^^
Posted by しゅーくん at 2008年04月08日 22:00
どれもこれもおいしそ~ですね!
今度はしろさんの近くにテント張ろうかな~。。。
やばい、食い逃げ癖がついちゃったかな(#^.^#)
今度はしろさんの近くにテント張ろうかな~。。。
やばい、食い逃げ癖がついちゃったかな(#^.^#)
Posted by shirotake妻 at 2008年04月08日 22:02
あのお好み焼きですね。
ご挨拶の時の・・・ひっくり返すの忙しそうでしたね。(笑)
今度は燻製味見してみてくださいね!(^^)
ご挨拶の時の・・・ひっくり返すの忙しそうでしたね。(笑)
今度は燻製味見してみてくださいね!(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年04月08日 22:18
料理美味しそうですね~~
お好み焼きとか、うどん旨そう!!
食べた~~~いwww
お好み焼きとか、うどん旨そう!!
食べた~~~いwww
Posted by kazu-..-rio at 2008年04月08日 22:36
思い出した~
しろさんのお好み焼き食べさせてもらってなかった~
今度ご一緒したときは・・・なんか催促してるみたいですね(笑)
しろさんのお好み焼き食べさせてもらってなかった~
今度ご一緒したときは・・・なんか催促してるみたいですね(笑)
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年04月08日 22:55

うーん。美味しそう。
次回は是非!
次回は是非!
Posted by さとちゃん at 2008年04月08日 23:03
おいしそう(~_~)私も食べたかったな~
あ!片添えでは、はじめましてでした。これから、よろしくね!たのしかったですね!
お花見キャンプ最高でした。
あ!片添えでは、はじめましてでした。これから、よろしくね!たのしかったですね!
お花見キャンプ最高でした。
Posted by ポン吉noよめ at 2008年04月08日 23:59
お好み焼き定番化希望です♪
あっ今回もマンゴやん飲めれなかった・・・楽しみ繰越しですね(笑)
あっ今回もマンゴやん飲めれなかった・・・楽しみ繰越しですね(笑)
Posted by ちひろ
at 2008年04月09日 01:12

僕は,こういう料理記事大好きです。
お好み焼きは,材料が多いので,キャンプ場で作るには,何かと手間が掛かりそうですね。
ギョウザは,揚げたんでしょうか?
綺麗な色です。
ダッチへの目覚め!今後が楽しみですねえ。
ホホホ
お好み焼きは,材料が多いので,キャンプ場で作るには,何かと手間が掛かりそうですね。
ギョウザは,揚げたんでしょうか?
綺麗な色です。
ダッチへの目覚め!今後が楽しみですねえ。
ホホホ
Posted by 掘 耕作
at 2008年04月09日 05:52

♪ジープ乗りさんへ
お好み焼きがお好きなんですね!!
おいしいですよね~。
おでんも美味しかったですよ!!
暗闇での撮影でこんな写真でごめんなさい~。
ダッチ・・・私、ずぼらさからな~。
メンテ出来るかしら・・・。
お好み焼きがお好きなんですね!!
おいしいですよね~。
おでんも美味しかったですよ!!
暗闇での撮影でこんな写真でごめんなさい~。
ダッチ・・・私、ずぼらさからな~。
メンテ出来るかしら・・・。
Posted by しろ
at 2008年04月09日 10:59

♪ポン吉さんへ
そうですよ、リンゴさん提供のデザートです~。
美味しかったですよ~。
私はヨーグルト持って行っただけ(笑)
そうですよ、リンゴさん提供のデザートです~。
美味しかったですよ~。
私はヨーグルト持って行っただけ(笑)
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:00

♪PINGUさんへ
我が家は自宅では毎朝ライ麦トーストなのですが、やっぱキャンプはご飯がいいかな~と思ってます。
いつもよりたくさん美味しく食べれますよね!
PINGUさんも是非、朝定食を!!
我が家は自宅では毎朝ライ麦トーストなのですが、やっぱキャンプはご飯がいいかな~と思ってます。
いつもよりたくさん美味しく食べれますよね!
PINGUさんも是非、朝定食を!!
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:02

♪lagさんへ
いえいえ、私というよりリンゴさんの女性らしさかと・・・。
私はどっちかというとオヤジに仲間入りできる正確なので(笑)
でも食事の彩りって大事ですよね^^
見た目だけでも良くしときたい!って気持ちはあります~。一応。
いえいえ、私というよりリンゴさんの女性らしさかと・・・。
私はどっちかというとオヤジに仲間入りできる正確なので(笑)
でも食事の彩りって大事ですよね^^
見た目だけでも良くしときたい!って気持ちはあります~。一応。
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:04

♪marurinさんへ
とろ玉うどん、うどん屋さんのパクリです(笑)
でも美味しかったですよ^^
お好み焼きは今度作るときに、載せますね^^
キャンプだと家より豪華なもの食べて飲んでしてしまうので、後が怖いですよ~。
marurinさんも入園式に間に合うといいですね~。
とろ玉うどん、うどん屋さんのパクリです(笑)
でも美味しかったですよ^^
お好み焼きは今度作るときに、載せますね^^
キャンプだと家より豪華なもの食べて飲んでしてしまうので、後が怖いですよ~。
marurinさんも入園式に間に合うといいですね~。
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:10

♪ぽるこさんへ
何をおっしゃいます~!!
私は何も作れません。アレンジもできませんもん!!
料理長はぽるこさん!
これは決まってますよ~。
何をおっしゃいます~!!
私は何も作れません。アレンジもできませんもん!!
料理長はぽるこさん!
これは決まってますよ~。
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:11

♪ぷーさんへ
見た目はバッチリなお好み焼きでした^^
でもやっぱりまだ修行が足りません。
努力してみます~。
キャンプの朝は我が家では一番豪華なんですよ。
せっかくトラメ買っても最近使ってない・・・。
そろそろ、ホットケーキな朝食もしたいです。
見た目はバッチリなお好み焼きでした^^
でもやっぱりまだ修行が足りません。
努力してみます~。
キャンプの朝は我が家では一番豪華なんですよ。
せっかくトラメ買っても最近使ってない・・・。
そろそろ、ホットケーキな朝食もしたいです。
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:13

♪やすきちさんへ
目撃されてましたね~。
でもあれも結構キャベツ飛び散ってました・・・。
スタンドの高さと私の身長があってないのと、鉄板がやっぱ小さいから難しいですね~。
やすきちさんの鉄板で是非是非!!
朝定食もなかなかいいですよ^^
目撃されてましたね~。
でもあれも結構キャベツ飛び散ってました・・・。
スタンドの高さと私の身長があってないのと、鉄板がやっぱ小さいから難しいですね~。
やすきちさんの鉄板で是非是非!!
朝定食もなかなかいいですよ^^
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:15

♪Bauerさんへ
Bauer家もキャンプでは朝定食なんですね~。
なんとなくBauerさんはトラメ職人の感じがしてました^^
飯ごうで炊いたご飯がおいしいですよ~。
今回はクッカーでちょっと失敗。
朝しっかり食べれるのも、撤収時間に追われないからでしょうかね~。
Bauer家もキャンプでは朝定食なんですね~。
なんとなくBauerさんはトラメ職人の感じがしてました^^
飯ごうで炊いたご飯がおいしいですよ~。
今回はクッカーでちょっと失敗。
朝しっかり食べれるのも、撤収時間に追われないからでしょうかね~。
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:18

♪しゅーくんへ
キャンプレポの食事ってどれも美味しそうなんですよね~。
ブログ見出したら、お腹グーグー言ってますよ、私(笑)
キャンプレポの食事ってどれも美味しそうなんですよね~。
ブログ見出したら、お腹グーグー言ってますよ、私(笑)
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:19

♪shirotake妻さんへ
私もshirotake妻さんのところへ行こうと思ってたので、入れ違いで食べれなくなっちゃいますね~。
そんなときは、しろ家shirotake家でシェラカップジプシーになっちゃいましょう~(笑)
私もshirotake妻さんのところへ行こうと思ってたので、入れ違いで食べれなくなっちゃいますね~。
そんなときは、しろ家shirotake家でシェラカップジプシーになっちゃいましょう~(笑)
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:21

♪きたちゃんへ
あの時はすみませんでした。
自分のタイミングでないとひっくり返せなくて^^;
今度、燻製よろしくおねがいします~。
燻製、食べたかったんですよ~。
あの時はすみませんでした。
自分のタイミングでないとひっくり返せなくて^^;
今度、燻製よろしくおねがいします~。
燻製、食べたかったんですよ~。
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:22

♪kazu-..-rioさんへ
ではkazu-..-rioさんとご一緒できるときには作りますよ~。
でもお店で食べるお好み焼きの方がおいしかったらごめんなさい・・・。
うどんは簡単ですよ^^
ではkazu-..-rioさんとご一緒できるときには作りますよ~。
でもお店で食べるお好み焼きの方がおいしかったらごめんなさい・・・。
うどんは簡単ですよ^^
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:24

♪み~ぱぱさんへ
私もみ~ぱぱさんの差し入れだったお好み焼きたべてない~(笑)
では今度!
でもみ~ぱぱさんのは本格的だからな~。
私のなんて・・・。
私もみ~ぱぱさんの差し入れだったお好み焼きたべてない~(笑)
では今度!
でもみ~ぱぱさんのは本格的だからな~。
私のなんて・・・。
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:25

♪さとちゃんへ
次回、もっと上手に出来たら、是非!
今回は鉄板の火力に問題ありでした・・・。
次回、もっと上手に出来たら、是非!
今回は鉄板の火力に問題ありでした・・・。
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:26

♪ポン吉noよめさんへ
早速コメントありがとうございます~。
片添、楽しかったですね~。
ポン吉よめさんのキャラに嵌りました。私。
楽しかったのでまたご一緒できるのを楽しみにしてますね^^
でも赤いお酒はホント飲めないので薦めないでくださいね(笑)
早速コメントありがとうございます~。
片添、楽しかったですね~。
ポン吉よめさんのキャラに嵌りました。私。
楽しかったのでまたご一緒できるのを楽しみにしてますね^^
でも赤いお酒はホント飲めないので薦めないでくださいね(笑)
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:28

♪ちひろさんへ
お好み焼き定番化ですか~。
ケーちゃんの?(笑)
私のは・・・もうちょっと修行させてください・・・。
マンゴヤン、また飲みましょうね~。
お好み焼き定番化ですか~。
ケーちゃんの?(笑)
私のは・・・もうちょっと修行させてください・・・。
マンゴヤン、また飲みましょうね~。
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:29

♪堀 耕作さんへ
お好み焼きはキャベツともやしとソバがあれば出来るので、準備も意外とラクチンなのですよ^^
でも焼き方で味が変わるので、ドキドキします。(食べるまで)
餃子は焼いたのと残りは揚げました。
揚げ餃子はパリパリ感が子どもさんに良かったのでしょうね。完食してました。
ダッチ・・・メンテ考えると・・・悩みます。
お好み焼きはキャベツともやしとソバがあれば出来るので、準備も意外とラクチンなのですよ^^
でも焼き方で味が変わるので、ドキドキします。(食べるまで)
餃子は焼いたのと残りは揚げました。
揚げ餃子はパリパリ感が子どもさんに良かったのでしょうね。完食してました。
ダッチ・・・メンテ考えると・・・悩みます。
Posted by しろ
at 2008年04月09日 11:32

うんうん(^¬^)うまそ~
お好み焼き大成功だねっ!!
そして~皆さんの料理も…たまりませんなぁ(^u^)プププ
まさにドレから手をつけていいか分らない状態…
お酒も色々あったんだろうなぁ~♪
しろっち家&リンゴさん家だけでもこれだけの量ですから(°O° ;)
お好み焼き大成功だねっ!!
そして~皆さんの料理も…たまりませんなぁ(^u^)プププ
まさにドレから手をつけていいか分らない状態…
お酒も色々あったんだろうなぁ~♪
しろっち家&リンゴさん家だけでもこれだけの量ですから(°O° ;)
Posted by lilt at 2008年04月09日 15:42
♪liltさんへ
お好み焼き、見た目は大成功でした。
リンゴさんが美味しいって言ってくれてよかったです。
宴会場の料理もすごかったですよ。
空のコップ持って歩いてたら、すぐに何か入れてもらえました。
たのしい宴会でしたよ^^
お好み焼き、見た目は大成功でした。
リンゴさんが美味しいって言ってくれてよかったです。
宴会場の料理もすごかったですよ。
空のコップ持って歩いてたら、すぐに何か入れてもらえました。
たのしい宴会でしたよ^^
Posted by しろ at 2008年04月09日 15:48
しまった!真夜中にみちゃった!
お腹空いちゃったよ~ん。
しろちゃんとキャンプすると、お好み焼き食べられるよね?タベタイタベタイ!
餃子も上手だね~(^^)b綺麗に焼けてるし~。
私、買った餃子を焼いただけだったのに、原型とどめて無かったわ(^^;アレレ?
うどんもすっごいおいしそ~♪
キャンプ場で温泉卵って、どうやるの?
とろとろおでんもいいなあ~。
伝授されてね♪デ、モッテキテ♪(゚∇゚;)☆\(-_-;)イイカゲンニシロ!
お腹空いちゃったよ~ん。
しろちゃんとキャンプすると、お好み焼き食べられるよね?タベタイタベタイ!
餃子も上手だね~(^^)b綺麗に焼けてるし~。
私、買った餃子を焼いただけだったのに、原型とどめて無かったわ(^^;アレレ?
うどんもすっごいおいしそ~♪
キャンプ場で温泉卵って、どうやるの?
とろとろおでんもいいなあ~。
伝授されてね♪デ、モッテキテ♪(゚∇゚;)☆\(-_-;)イイカゲンニシロ!
Posted by くーちゃんママ
at 2008年04月10日 01:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。